【日能研6年生】合格力育成テスト【総合】(10/23)結果

6年

ついに、2/1の本番まで100日を切りましたね。

本当にあっという間に、日々が過ぎていきます。

👧は、日能研をペースメーカーに、毎日の学習を進めていますが、本物の実力がついてきているのか、正直なところ、手応えはありません。

(何となく、レベルアップしている感はありますが。。。)

まあ、まずは毎日健康に、学習を継続していることを認めてあげて、少しでも前向きに取り組めるようにサポートしないといけないですね。

(↑のように思うようにしていますが、実際はイライラしたりもしています(笑))

それでは、本題の合格力育成テスト(総合)結果を見ていきます。


合格力育成テスト結果

教科 点数
(四捨五入)
コメント(心の叫び)
国語120自己採点よりすこ~しUP
算数100これは自己採点どおり
社会90かすかに上がった
理科60あれ?いうほど平均低くないし!
4科目370自己採点より、10点以上上がったが

「今回は、全体的にいつもより難しかったかも。特に理科。まわりの友達も50~60点くらいだった」と👧が言っていたので、か~るく信じてしまいましたが、平均点からするといつもとそんなに変わらんでしょ。

偶然、👧の周りの友達が理科が悪かっただけでは?(笑)

4教科の順位としては、いつもよりは多少悪いですが、まあ許容範囲かと。

(育成テストの結果に、心揺さぶられることはなくなった)

それでは、各教科ごとに振り返ります。


国語

あれ、また漢字をいい加減に書いて、×になってます。。。

一体、何度言ったらわかるんだ!

いくら言っても直せないのも実力のうちですが。

(でも、これは致命傷になりかねないので、本番までには直さねばならん!)

あと、正答率80%以上の問題を1問間違えているのは痛すぎる。

これが正解できているだけで、国語の順位は150位もあがるらしい(笑)

(そんなに変わるもんなんだ!)

記述は自己採点よりも、得点できていました。

(ここは誉めポイントですね)

最近、過去問含めて、記述にかなり時間を使っているので、記述のベースの力はついてきていると感じております。

算数

👧にしてみたら、決して悪い結果ではない。

(ただ、平均点が高いだけだ(笑))

正答率30%以上の問題は正解して欲しいところですが、3問不正解。

(前回の実践テストも、同じく3問不正解だったので、現時点での実力がこんなもんなんでしょう)

これをあと1~2問とれるようになって欲しい。

算数も、あと一歩のところまで来ているのは間違いないので、ラストスパートでどこまで穴を埋められるか、ですね!

社会

社会は本当に崩れないなあ。

ここのところ、悪い時でも、80点を下回ることはないです。

これまでは、歴史は強いが、地理と公民はフツ~でしたが、これらも安定してきました。

ただ、他のお子さんも本番までには、仕上げてくると思うので、最終的には、特別優位な状況にはならないと思うんですよね~

ま、社会はボチボチやって行こう!

理科

理科は、👧の平均点低い説(ガセネタともいう)により、安心していましたが、そんなことはなかった。

あと+10点くらいを目標にしないとね!

で、正答率で見てみると、50%以上の問題の不正解は2問。

正答率高い問題は、意外と間違えてないことが判明。

とすると、もう一段レベルアップしないと、70点には届かないってことか~

春時点と比較すれば、良くなっているのは確かなので、高い要求(👧目線で)するのもどうかとは思いますが、あとすこ~しだけ、頑張ろう!


以上が、合格力育成テストの振り返りでした。

👧基準では、特別悪い教科はありませんでしたが、国語・算数・理科で、あと1問ずつくらい正解できていればな~って感じですね。

「最後の最後で、あと1問正解を上積みできるかどうか」が、受験本番では、勝負の分かれ目になります。

そこを意識してテストに臨めるかは、👧本人の意識次第によるところが大きい。

まだ、受験まで時間はあるので、どこかでスイッチ入って、高い集中力でテストに向き合えるということないのですが。

となりでゴチャゴチャ言いつつ、👧の覚醒を待ちたいと思います(笑)

ということで、本日も、ご清聴ありがとうございました<(_ _)>

よろしければ、「いいね」頂けると、励みになります!

コメント