👧が、合格力ファイナルの案内をもらってきました。
12/25~1/30までの日程が示されており、(もう受験本番まで、あとわずか。これで、受験勉強も終わりか~)と改めて痛感しました。(少しだけ、感慨深いです)
日程としては、12月31日にもテストがありますし、休講日は1月1・2日の二日間のみ。
(日能研がないだけで、家で勉強してるだろうけど)
で、1月30日が、壮行会です!
是非とも対面で開催して欲しい!!(その方が絶対に気合入ると思うので)
と、先のことに思いを巡らすよりも、まずは足元を固めないといけません。
前回の模試は、イマイチの結果に終わった(加えて、自己採点も適当過ぎた(笑))ので、今回は少しでも盛り返してほしいところ。
結果はどうだったでしょうか?
第8回公開模試結果
教科 | 偏差値 (四捨五入) | コメント(心の叫び) |
国語 | 64 | ほぼ自己採点どおり |
算数 | 54 | こちらも自己採点どおり。最低限はクリアしたと言えるかな。。 |
社会 | 64 | 自己採点より下がったけど、これならいいす! |
理科 | 50 | こちらも自己採点どおり。もう少しとっておかないとな~ |
4科目 | 59 | 正直、ホッと一安心です |
今回は、自己採点はかなり正しかった(笑)
算数と理科であと少しだけとれていたら、文句ない結果でしたが、まあ、そんなうまくいかないですよね。
でも、夏休み明けの模試がイマイチだったので、この結果に、すこ~しだけ安堵したのも正直なところです。
国語
うん、このくらいできていれば満足です。
事前に👧に言っていたのは、「漢字は丁寧に書く」「記述も時間なくてもギリギリまで粘る」ということ。(レベル低すぎとか言わないで(笑))
漢字は1問間違えましたが、これは正答率4%だから、ここで覚えればよし。
最後の記述も、しっかりと得点できていたし、ミッションクリアかな。
このままいきましょ~
算数
算数の事前確認事項は、「大問3くらいまでで確実に得点を稼ぐこと」「大問4以降は、(1)は取りつつ、それ以降はあまり深入りせず、大問1の見直しに時間を割くこと」でした。
(これも、今の時点でそんなこと確認してるの?とか言わないで)
大問1は全問正解でしたが、大問2で(4)以降が全×(これが痛かった。。)
大問3~5は、正答率高めの問題は正解できていましたが、大問6・7では、正答率高い問題を1問正解できただけ。
全体では、まあ実力どおりの出来で、ミッションややクリアでしょうか。
大問2で、あと2問くらい正解できたはずなので、ここが反省点かな。
ここは、しっかり復習だ!
社会
大問1で、正答率40%以上の問題を6問も間違えたのは反省材料だけど、それ以降は良く粘ったと思います。
歴史だけでなく、公民分野も安定してきた印象なので、穴は少なくなっています。
社会は、現状維持が目標。
それより、算数と理科をやりなさい!
理科
理科は、なかなか上がってこないですねえ。。
育成テストでは、まあいい調子(👧基準)なんですが、模試となると偏差値50近辺から上がりません。
正答率50%以上の問題を5問落としているので、これを取れれば全然違ってくるのにな。。
👧も、家で解きなおしたことろ、「超凡ミスを3問してしまった」と言っていたので、もったいなし。
ただの凡ミスではなく、超凡ミスらしい(何やらかした?(笑))
現在の勉強内容の方向性は間違っていないはずなので、このままやって行こう!
以上が、第8回模試の振り返りでした。
「国語と社会で稼いで、算数と理科は粘る」という文系女子にありがちな結果でした。
(理科は粘れてないか・・・)
ただ、👧本人的には、「以前のイマイチな結果とは中身が違う=もう少しやれる手応えはある」ようです。(ほんまかいな)
本人がそう言うのなら、結果で示してもらいましょう!
ここのところ勉強内容はよっぽどのことがない限り、見てあげることもなくなりました。
これからは過去問の日程管理や、実際の入試へ向けての準備(併願作戦や出願など)にサポートの軸足を置いて行きたいと思っております!!
ということで、本日もご清聴ありがとうございました<(_ _)>
よろしければ、いいねやコメントなど頂けると、とても嬉しいです。
にほんブログ村
コメント