最後?の個人面談

受験情報

👧は、今日も朝から算数と理科の基礎固めを中心に、少しだけ漢字と社会のメモチェを勉強していました。

毎日やるべきことはやれていると思います。

(皆さん同じように頑張っていると思うので、👧が特別ではないのですが、この努力が結果につながって欲しいな~と思っています。)

最近になって復活したのが、日々の学習で「絶対にやること」と「できたらやること」を一覧にして、やったらシールを貼ることです。

夏期講習の時にはしていましたが、その後はやっていませんでした。

👧から「また作ってほしい」とのリクエストがあり、やるべきことの一覧を作って、歴史関連のかわいいシールを購入しました(笑)

こんな些細なことでモチベーションが上がるっていうのも、子どもならではかな(うちの👧だけ??)

で、本題の個人面談です。

今後、緊急事態が発生しない限り、今回が最後となる予定ということもあり、以下の併願案について、

相談してきました。

ちなみに、前回の個人面談はこちら↓

2回目の個人面談
本日は、個人面談に行って参りました~ 前回の個人面談は3月。もう半年も経ったのか。。(本当にあっという間です) ちなみに前回の個人面談はこちら↓ 今回の面談の内容は、ほぼ併願校についてでした。 6年生になってからの平均偏差値を基に、その偏差...

入試日学校志望順位R4偏差値備考
1/10A中学54変更なし。一発で合格してくれ~
1/11B中学①59変更なし
1/11
PM
F中学51早めの合格が欲しかったので、追加
1/12A中学(特待)457どうせならってことでチャレンジ(笑)
1/13C中学59学校説明会などで、👧と親共々、志望順位が大幅にUP
1/14A中学②4551/10で合格して欲しいが、もしものことを考慮して、
この日程も出願
1/16B中学②58変更なし。2回目では合格してくれ~~
2/1E中学①58👧の熱望校。後期日特にも行ってるしね。
2/3E中学②60同上
2/4C中学②56👧は、D中よりC中を気に入っている&合格可能性を踏まえ、
C中に変更。親は、D中も気に入っていましたが、👧優先で。

確認したかったのは、以下の2点。

①ほとんどが持ち偏差値近辺(̟±5以内)の実力相応校なので、それがどうなのか?(チャレンジ校はなし)

②も少し、抑え校が必要??


先生からの全体の返答としては、「これで行きましょう。たぶん大丈夫ですが、1月の結果によっては、2月2日も考慮してください」とのこと。

各校の受験に向けては、A中学とB中学は、出題内容についての情報が入手できるので、それを踏まえて準備する+複数回受験することにより、合格できると言われました。

C中学は、昨年の同じMクラスのお子さんは、2回目までで全員合格したとのこと。

C中学の過去問をやって日能研に提出しているのを確認しくれていて、現時点でこれくらい得点できていれば、いい状況だと言われました。

(励ます意味でのアドバイスかもしれませんが、ありがたや(笑))

第一志望のE中学については、公開模試の結果からは判断しずらいとのこと。

模試と本番の問題が違い過ぎるので、偏差値がどうこうはあまり気にせず、とにかく何かを書くことが大切(その練習をするべき)とのアドバイスを頂きました。

2/3のR4は高くでているが、あまり気にする必要はなく、2回目で合格している子も多いとのことでした。


ということで、確認したかったことの答えは、明確になりました。

①ほとんどが持ち偏差値近辺(̟±5以内)の実力相応校なので、それがどうなのか?(チャレンジ校はなし)

→これでよし。

 持ち偏差値±5の基準からして、プラス5もマイナス5も出したことないので、この基準が👧にはあってないのかも。(上下すくなめ?)

②も少し、抑え校が必要??

→必要ない。わずかに、2/2をどうするか考慮しておけばいい。

👧の現実を踏まえ、できるだけ前向きなアドバイスをもらって、非常にありがたいです。

お忙しいのに、👧の過去問の答案もチェックしてくれていたのも、感謝ですね。

(これが当たり前なの??)

また、無理にレベル高い学校を受験するように薦めるでもなく、現実に即したアドバイスがありがたや。

最後の質問としては、「受験が近づいてきているのに、そこまで👧がピリッとしていないんですが、こんなもんですか?」と聞きました。

先生は、「それ、最上位クラスの親御さんからも言われますが、まだ小学生なので、そういうことも普通にあります」との回答。

それに加え、「ただ、1月校の志望度が高い子は、1月のうちにスイッチが入るので、2月の本番までに目の色が変わります。そこが1月校をお試し受験している子との違いです」と言われて、(そういうこともあるのかな)と思いました。

総じて、親のモチベを上げるアドバイスだったような。

でも、この先生はこれまでも信じていいと思える方なので、いちいち疑うのは時間の無駄だ(笑)

【埼玉入試まで45日、東京入試まで67日】


ということで、我が家は、この併願案で進んで行くことに決定しました~

なんか、やるべきことが明確になった気がしています。(私だけ??)


ということで、本日も、ご清聴ありがとうございました<(_ _)>

よろしければ、コメントや「いいね」頂けると、励みになります!

コメント