3年

3年

日能研で中学受験の振返り⑤~日能研を推す理由~

先日、👧が進学する学校の制服やカバンや体操服などなどが届きました!そして、今日は、制服を着て写真撮影に(単なる親バカですが、似合っていていい感じ!)。写真は、生徒手帳とかに必要なのかな?進学への準備も着々と進み、いよいよ中学生活が始まるとい...
3年

最後の○○その③~日能研の授業~

昨日は通常授業、本日は日特が最後でした。後期日特は、やや遠い教室だったので、送り迎えは最初のうちだけの予定でしたが、結局最後まで対応してしまいました。(ちょっと過保護かな)感想としては、👧は、3年半、本当によく頑張った!気分の乗らない時もあ...
3年

日能研3年生の成績

軽い気持ちで、通塾が始まりました。ただ、この頃は、それほどの負荷はなかったと思います。(記憶に残っていないだけかも)当時のマイファーストテストの成績を見てみると、こんな感じでした。2科目の評価:6→6→5→5→8国語の評価 :6→6→8→7...