ユリウス 日能研で中学受験の振返り④~ユリウス・個別指導塾~ この週末、家族で温泉旅行に行って参りました。温泉でボ~ッとして、美味しい食事を食べて、海を眺めて、リフレッシュできました!やっぱり、たまにはこういう時間も必要ですよね。また明日から、仕事頑張れそうです!そして、日能研での中学受験を振り返るシ... 2023.03.05 ユリウス個別指導塾日能研
6年 日能研で中学受験の振返り①~偏差値推移と当時の悩み(後編)~ そろそろ新6年生向けに入試速報会とかが開催される頃でしょうか。受験狩猟後に日能研にお礼に伺った際に、沢山貼り出されていた短冊から、だいたいの結果がわかっていますが、その後の繰り上げとか含め、最終結果が気になって仕方ない(笑)日能研のいいとこ... 2023.02.23 6年ユリウス個別指導塾公開模試日能研
6年 6年生でかかった費用(日能研+ユリウス+個別指導塾) 課金ゲームと揶揄されることもある中学受験。我が家も、か~なり課金してしまいました。。途中で(本当に継続すべきか?)と思ったこともあるのですが、結局辞めることもできずに、最後まで継続してしまったという・・・(受験産業にいいように巻き上げられた... 2023.02.18 6年ユリウス個別指導塾受験情報日能研
ユリウス 日能研他への結果の連絡 2日の合格判明後、👧は、日能研・ユリウス・個別指導塾に、電話でご報告。日能研の室長には、「おめでとう!記述ばかりのテスト、よく頑張りましたね!」と褒められていました。👩にも途中で、電話をかわったんですが、「いい受験になりましたね」と言われた... 2023.02.04 ユリウス個別指導塾日能研
6年 2/1受験校の結果 昨日受験した学校の合格発表は、本日14時。その結果によっては、明日も再チャレンジとなります。ですので、👧は、朝から計算と理科の頻出分野を振り返りつつ、14時を待ちます。時間の経過が遅すぎる。。合格発表は、学校のHPとみらいコンパスで、発表さ... 2023.02.02 6年ユリウス個別指導塾日能研東京入試
6年 【理科】偏差値42からの復活に向けて 一昨日、日能研から親と子に、メッセージが届いていましたね。子ども向けのメッセージでは、「仲間と共にいる時間を大切にして、最後は合格・進学のドアは自分が開けるという想いを育てて行こう」というようなところが、非常に共感できました。これまで日能研... 2022.11.03 6年個別指導塾日能研
個別指導塾 個別指導塾スタート! 👧は、先週から、日能研の授業がない金曜日に、個別指導塾に通い始めました。ちなみに、通うのを決めた経緯はこちら↓事前の体験授業の際に、先生と話した印象としては、非常に人当たりの良い温厚な方で、かつ、丁寧な口調での説明の端々に、自らの指導法への... 2022.07.08 個別指導塾