その他

その他

突然、今年を振り返る。皆さま、よいお年を!

早いもので、大晦日!半年間も、ブログを書いていなかったとは。。いくらなんでも、サボりすぎです(笑)ただ、言い訳しますと、この半年で、我が家に、いろいろな出来事(変化)がありまして、忙しかったのです~今年を振り返る意味で、皆さまにご報告させて...
その他

英検4級受検結果

25日(月)に、合否結果が公開されましたね。自己採点が正しければ、まあ合格は固いと思っていましたが、気にはなりますよね!で、会社から帰ってきてから、👧と一緒に確認しようとしたんですが、ぜ~んぜん見ることができません。(いつもこんな感じなの?...
その他

英検4級を受検しました

皆さま、大変ご無沙汰しております。前回の投稿から、はやひと月。ちょっとバタバタしています。その原因は、マンション探し!意外とマジメに引越しを検討しておりまして、最近は週末が完全につぶれてます~購入と売却両方ありますし、そのタイミングも合わせ...
その他

ブログタイトルなどを変更しました

中学校生活が、月曜日から始まりました。初日は、学校の最寄り駅まで一緒に行くことに。電車に乗る際の注意事項(リュックは前にしてとか、ドアの前に止まらず奥にいくとか(笑))を話しながら向かいました。周りを見ると、そこそこ親御さんを見かけましたが...
6年

受験終了後の旅行の予定に思いをはせる

先に申し上げておきますが、本日のブログはいつにもまして、緊張感ない内容です。それでもよろしければ、お付き合いくださいませ。👧は、午後から個別指導塾へ。家で勉強していても、どうしても効率が落ちると思ったので、2コマ入れました。個別指導塾の先生...
6年

明けましておめでとうございます。

2023年、勝負の年が明けました。👧は、大みそかは、少し夜更かし。元旦は、これまたすこ~しゆっくり起きました。そして、午前中は、机まわりを整理整頓。(全然片付いていなかったもんで)やっとこさ、午後から、毎日のルーティーンの計算や理科の勉強を...
その他

2022年、1番読んで頂いた記事と1番いいねが多かった記事

早いもので、2022年もあと10時間を切りました。歳とると、本当に1年があっという間に過ぎていきますよね。数えてみたら、今年1年、ブログを書いたのは、145回になりました~(パチパチ)👧の中学受験珍道中みたいな内容のブログを読んで頂いている...
6年

2学期の通知表

いや~、暇すぎる(笑)👧は朝から日能研の自習室に行っています。そうすると、夜まで時間はた~くさんあります。受験校の問題傾向を調べてまとめたり、過去の模試で、正答率高くて不正解だった問題を抽出したり(元旦にやらせようと思っております)、ブログ...
その他

中学受験に参戦して今思うこと

始めにお断りしますが、本日はほぼ内容ないです(笑)そこのところをご容赦頂ける場合は、読んでくださいませ。1月の入試本番まで、もう2ケ月を切るところまで来てしまいました。ひょんなことで3年生の途中から、日能研に通うようになり、約3年。本当にあ...
6年

束の間のリフレッシュ

👧の通っている教室は、11~15日までが休み。11日は、計算と漢字やメモチェなど、毎日すべきものを終わらせた後は、空間図形に集中的に取り組みました。一緒に育成テストやテキストの解きなおしをしましたが、なかなか厳しい感じです・・・問題を解く際...