その他

その他

オン・ザ・ロード又聞き情報

3月3日(木)に、オン・ザ・ロードが開催されましたね。我が家も、奥さん👩が、ママ友と参加してきましたので、その又聞き情報を書いてみたいと思います。ただし、事前にお断りしておきますが、今回の奥さん👩からの情報は、ほぼ受験に役立つものではござい...
その他

決戦の火曜日

ついに、2月1日がやってきました。6年生のお子さんにとっては、ここからの数日が本当に大切な日々となりますよね。👧が中学受験を目指すまでは、2月1日がこんなに特別な日だとは、まったく知りませんでした。ただ、今は、まだ小学生でありながら、何年も...
その他

お守りに関する素朴なギモン

本日は、日能研とは全く関係のない、割とどうでもいいことについての投稿です。よかったら、お付き合いください。新年が明け、家族で初詣に行った時のこと・・・お守り買ってほし~同じクラスの友達もカバンにつけてるから。たくさんお守りつけてる子もいるよ...
その他

新年の抱負

あけましておめでとうございます!2022年が始まりましたね。2022年は、壬寅(みずえのとら)らしいです。 壬寅 の意味は・・・「壬」は「妊に通じ、陽気を下に姙(はら)む」、「寅」は「螾(ミミズ)に通じ、春の草木が生ずる」という意味。そのた...
その他

2021年大晦日(すべての授業終了)

冬期講習も前半戦が昨日で終了。同じく、ユリウスも昨日が今年最終回でした。冬期講習中の👧は、講習の授業終了後、ユリウスがない日は、自習室で2時間くらい勉強してから帰ってきているようです。(エライエライ)前回の模試が悪かったので、👧なりに、(次...