6年 【日能研6年生】合格力育成テスト【総合】(11/27)結果 サッカーW杯の日本代表、ジェットコースターのような展開ですね。奇跡の逆転勝利、ドイツ撃破からの~イマイチ覇気を感じられずに、コスタリカに敗戦。。そして、残された第3戦は、強豪スペイン!現実は、なかなか厳しいでしょうが、最後まで粘り強く戦って... 2022.11.29 6年合格力実践テスト/合格力育成テスト日能研
受験情報 最後?の個人面談 👧は、今日も朝から算数と理科の基礎固めを中心に、少しだけ漢字と社会のメモチェを勉強していました。毎日やるべきことはやれていると思います。(皆さん同じように頑張っていると思うので、👧が特別ではないのですが、この努力が結果につながって欲しいな~... 2022.11.26 受験情報
受験情報 模試の結果を踏まえ、併願校を考える 本日、👧は、朝学習(理科&計算)してから、ユリウスの過去問完成講座へ。過去問終了後は、自習室~日能研の通常授業と、どんだけ勉強してるのかって感じです。(受験生なので、当然と言えば当然かもしれませんが、よく頑張ってます)これと比べれば、本番の... 2022.11.23 受験情報
6年 【日能研6年生】合格力育成テスト【総合】(11/20)結果 まったく中学受験と関係ありませんが、サッカーW杯始まりましたね!10数年前まで、草サッカーやっていた(若者の体力についていけず引退。。)ので、関心高いです。ただ、今回は同じグループに、ドイツとスペイン。。日本代表も過去最強レベルだと思うので... 2022.11.21 6年合格力実践テスト/合格力育成テスト日能研
6年 【日能研6年生】合格力育成テスト【総合】(11/20)自己採点 今日は、朝から👧を日特に送ってきてから、出願に向けての準備(情報の整理)をして、午後には個人面談に行ってきました。多くの時間を中学受験に費やしています(ここまで来たら当然か)。出願に向けては、事前に準備しておくものは何か?、漏れがないか等を... 2022.11.21 6年合格力実践テスト/合格力育成テスト日能研
受験情報 1月校の募集要項を調べてみた⑤【開智】 👧は、朝から、算数(計算)と理科の復習などをした後に、過去問(栄東・算数)に取り組んでいました。なんとか弱点の補強をしようとしているのは、エライエライ。埼玉入試まで、2ケ月を切ってきていますが、まだギリ間に合うと信じて、最後までやりきってほ... 2022.11.19 受験情報
その他 中学受験に参戦して今思うこと 始めにお断りしますが、本日はほぼ内容ないです(笑)そこのところをご容赦頂ける場合は、読んでくださいませ。1月の入試本番まで、もう2ケ月を切るところまで来てしまいました。ひょんなことで3年生の途中から、日能研に通うようになり、約3年。本当にあ... 2022.11.16 その他
6年 【日能研6年生】合格力実践テスト(11/13)結果 昨日は、朝から日特の教室まで送って行ったのですが・・・まさかのお弁当を持っていくのを忘れていて、途中で気づくという失態(笑)👩が朝早く起きて作ったのに~~~👧曰く、「お父さんが持っているとばかり思っていた!」とのこと。忘れ物がないかは、自分... 2022.11.14 6年合格力実践テスト/合格力育成テスト日能研
6年 【日能研】出願準備保護者会 先週、ついに日能研最後となる保護者会が開催されました。もうここまで来てしまったかという焦りと、これまでの軌跡が思い出され、少し感慨深いものも感じました!今回は、その内容について、ご報告いたします。まずは、各教科の先生ごとに、最近のクラスの様... 2022.11.12 6年受験情報日能研
受験情報 1月校の募集要項を調べてみた④【淑徳与野】 もうすぐ最後?の個人面談が予定されています。最近の👧の偏差値動向は、ビミョ~に下がってる感じかな。(👧なりに頑張ってくれているので、文句はない)この現実と👧の志望度、親のお気に入り度を踏まえ、併願校をどうするかを考えています。当然と言えば当... 2022.11.10 受験情報日能研